兼業イラストレーター・漫画家でもある院長が得意とするヒアルロン注入ですが、実は知られざる人気メニューが「あごのヒアルロン酸注入」です。美容整形手術には抵抗がある方は多いと思いますが、ヒアルロン酸をアゴの骨の上に少し足してあげることで、さりげなく自然に、女性らしい美しい輪郭が得られます✨
もともと我々アジア人は、下顎骨の発達が未熟なため「あご無し民族」でもあります。平たいあごは幼い印象やフェイスラインがぼんやりした印象になりやすいのですが、ヒアルロン酸を1−2本注入して輪郭を整えてあげるだけで、実はここまで変わるのです。
また、硬めのヒアルロン酸を用いるため、1年半ぐらいはしっかり保たれるのも嬉しいところ。

まずは少なめの量から仕上がりを確認し、やりすぎない程度に調節していきますし、写真のように印象はかなり女性らしく変わるのに「何かやった!?」と気づかれない部位なので、周りに気づかれず美しくなりたい方にもおすすめの治療です💕
前から見るとごくごくナチュラルな変化ですが、斜めから見た時のフェイスラインの美しさ…!!またわずかに顎裏が引っ張られるので、二重アゴも改善する嬉しい副次効果もあります🥰

意外と盲点なので、この写真を見て「私もそう言えばアゴが平べったいな…」と初めて気付く方もいらっしゃるかも。
そんな方は、ヒアルロン酸を注入して自然で美しいフェイスラインを手に入れてみませんか?ご相談、お待ちしております☺️🍀
備考:今回使用したヒアルロン酸製剤は、厚労省認可製剤アラガン社ジュビダームビスタ・ボリューマXC×1本(税込99,000円)
価格:1本目99,000円、2本目以降は1本88,000円。(初回は2割引となります)
治療頻度と持続期間:約1年半
#ヒアルロン酸注入 #たるみ治療 #リフトアップ #しわ #おでこのしわ #若返り #美容 #ヒアルロン酸注入 #美容医療 #アンチエイジング #アラガン #ヒアルロン酸リフト #皮膚科 #たるみ
🏥厚労省指示によるリスク表記:フィラー注入(ヒアルロン酸などの注入)には内出血・紅斑・アレルギー・塞栓や血流障害による組織障害などのリスクがあります。内出血はベテランの術者がおこなっても、100%避けることはできませんが、刺入部の十分な圧迫と適宜クーリングを行いつつ副反応を最小に抑えます。最も注意すべきはフィラーによる血管塞栓(特に動脈塞栓)ですが、塞栓は解剖学の熟知と手技の熟練、治療部位の選択によって回避をはかります。
コメント